料金プラン
- お申し込みフォーム ←クリック!
ご希望のプランを、お申し込みフォーム、もしくはお電話からご連絡下さい。
プランにご希望のものが無い場合は、別途お見積りさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
四国八十八ヶ所参拝コース
四国八十八ヶ所霊場、高野山奥の院を参拝するプランです。(10日前後)
四国八十八ヶ所札所と高野山奥の院で御朱印と黒書を頂いた納経帳、御影帳は遍路終了後、お客様へお届けします。
以下の費用はすべてコース料金に含まれております。
四国八十八ヶ所参拝コース(10日前後) | |
---|---|
料金 | 298,000円(税込み) |
| お札一式 |
お線香一式 | |
ろうそく一式 | |
お賽銭 | |
納経帳一冊 | |
御影帳一冊 | |
御朱印代 | |
宿泊費 | |
交通費(ガソリン、有料道路、駐車場、ロープウェイ) |
四国八十八ヶ所+四国別格二十霊場参拝コース
四国八十八ヶ所霊場、四国別格二十霊場、高野山奥の院を参拝するプランです。
四国八十八ヶ所札所、別格二十霊場と高野山奥の院で御朱印と黒書を頂いた納経書、御影帳は遍路終了後、お客様へお届けします。
以下の費用はすべてコース料金に含まれております。
四国八十八ヶ所+四国別格二十霊場参拝コース(2週間前後) | |
---|---|
料金 | 398,000円(税込み) |
| お札一式 |
お線香一式 | |
ろうそく一式 | |
お賽銭 | |
納経帳二冊 | |
御影帳二冊 | |
御朱印代 | |
宿泊費 | |
交通費(ガソリン、有料道路、駐車場、ロープウェイ) |
- 複数人でご依頼の場合
1名追加毎にお一人様98,000円(税込)でお受けさせていただきます。
複数人でお申込みいただければ大変お得になっております。
この機会に是非ご利用くださいませ。
オプション
四国八十八ヶ所納経軸 | ||
---|---|---|
説明 | 納経軸とは、諸寺でお参りをすませた後、納経所でご本尊と寺の名称を書いてもらいご宝(朱)印を押してもらうための御軸のことです。 掛け軸は最後まで朱印を頂いただけでは完成ではなく、「表装」する必要があります。その後、お寺などで「入魂式」の儀式などを行うと掛け軸も「仏様」になるそうです。全寺のご宝(朱)印をいただいたら表紙装をほどこして掛け軸にし大師と結願できた信仰礼拝の対象として仏間や床の間などに奉安し、真言念仏を唱えます。また、表装したのち箱書に総本山高野山の墨書をいただき家宝として子孫代々に伝える方も数多くお見受けします。 ※画像はサンプルです。真言宗の方は「弘法大師」、曹洞宗・臨済宗の方は「釈迦如来」(南無釈迦無二仏)、浄土宗・浄土真宗の方は「阿弥陀如来」もしくは「南無阿弥陀仏」となりますのでご希望の物をお申し付けください。 | |
価格 | 150,000円(台紙代、朱印代、表装代、代行費、送料、税込み) |
二十ケ寺除災招福念珠 | |
---|---|
説明 | 別格二十霊場での霊場巡拝のしるしとして、 各霊場で1つづつ授けられる念珠玉を集めて作る、除災招福念珠です。 房の色をお選びいただけますので、ご依頼の際にお申し付けください。 1.オリーブ 2.グリーン 3.茶 4.金茶 5.紫 6.ワイン 7.白 8.古代紫 お仕立てに2週間ほどかかる場合があります。 ※こちらは別格二十霊場お申込みされたお客様のみご注文が可能となっております。 |
価格 | 19,800円(税込み) |
別格二十霊場腕輪念珠 | |
---|---|
説明 | 別格二十霊場での霊場巡拝のしるしとして、 各霊場で1つづつ授けられる念珠玉を集めて作る、腕輪念珠です。 お仕立てに2週間ほどかかる場合があります。 ※こちらは別格二十霊場お申込みされたお客様のみご注文が可能となっております。 |
価格 | 14,800円(税込み) |